Miniだこりゃ

3代目Miniの記録です

ETC車載器を交換

年明けに千葉まで出かけた際、高速道路でETCが反応せずに難儀した経験あり。ちょっと前から動作が不安定だったのだが、このとき確認した際にはインジケータ類がひとつも点灯していなかったため、どうやら完全に壊れてしまったようだ。

で、新しい車載器を物色していたのだが、どうせならETC 2.0にしようと考え、信頼できそうな古野電気製のFNK-M100を購入。通販でセットアップ済みの商品を入手したのが確か2月末ぐらい。忙しさにかまけて怠っていたけど、ようやっと重い腰を上げて取り付け、いや、交換作業を行なうことに。

で、古いほうの車載器を取り外している途中で気が付いたのだが、12V電源を取り出した先にあるブレードヒューズ(15A)と管ヒューズ(5A)がどちらも切れていた。あれっ、ひょっとして古いほうの車載器は壊れたんじゃなくて、単にヒューズ切れだっただけでは……という憶測はもうどうでもいいことにして、新しいほうの電源はカーオーディオの配線からいただくことにした。

ついでに先日作成したDC-DCコンバータも配線してみたのだが、USBコネクタからはなぜか5V電源が取り出せなかった。コンバータ自体はちゃんと5Vを供給できていることを確認済みなので、もしかしたらコネクタ部分に何か不具合が起きている可能性も考えられる。が、その検証にはもうちょっと手間がかかりそうなので、今回は一旦見逃すことにした。

で、ETC車載器のほうは問題なく動作することを確認。

その後、試運転ということで首都高をひと回りしてきたのだが、特に問題なし。強いて言えば、ステアリングコラムの上に取り付けたアンテナユニットの青いLEDが若干まぶしいのが気になったが、まぁこれも車載器自体の動作確認用だと捉えれば、役に立っているとも思える。